電話予約
WEB予約
instagram
アクセス
公式LINE 無料相談

研究活動

『中リョウ穴刺鍼が不妊症患者の子宮・卵巣血流に及ぼす影響』

共同研究:竹内病院トヨタ不妊センター(現 俵IVFクリニック院長)俵 史子先生
     明治国際医療大学臨床鍼灸医学Ⅱ 北小路博司先生
     明治国際医療大学臨床鍼灸医学Ⅱ(現 明治東洋医学院専門学校)本城久司先生

鍼灸治療後に、子宮動脈の約9割が抵抗値減少・子宮放射状動脈も約7割が抵抗値が減少しております。

血管抵抗値が減少したことは、
鍼灸治療により子宮の血流が改善した事を示しています。

関連記事

最近の記事
  1. 妊娠超初期の症状の見分け方

  2. 高齢出産のリスクと知っておくべきポイント!

  3. 年齢による妊娠確率とその影響

おすすめ記事